ピアノ演奏を録音できる手軽な良い機器知らない?
スマホだと音質がイマイチで…
筆者が実際に使用したものをいくつか紹介しますね。
この記事の内容
・ピアノ演奏におススメのマイク
・RODE VideoMic GO II 使用法とレビュー
・ZOOM Q2n 4K ハンディビデオレコーダー 使用法とレビュー
・RODEブイロガーキット レビュー
・3つの製品比較表
・気になっているマイク
この記事の執筆者
「なるべく手軽な設定方法、価格で、そこそこ良い音質で録音・リモートレッスンしたい!」
けど、何を選んでいいか困っているという方はいませんか?筆者もその1人でした。
今回、マイクを新調したので、新マイクと使用している機器についてご紹介します。
RODE VideoMic GO II ビデオマイクゴーII
概要
まずは、今回新調したマイクについてご紹介。
RODE VideoMic GO II ビデオマイクゴーII 軽量ショットガンマイク
同封されていた中身は以下のとおりです。
・マイク本体
・ウィンドシールド
・マイクを固定する台(前後稼働可)
・3.5mm TRSケーブル
・説明書
メリット1:スマホ、PC、カメラに対応
今回、スマホと接続して手軽に使用できるマイクを探していました。
あわよくばオンラインレッスン(PC)でも使えたらいいな…
この理想を叶えてくれました!
スマホと接続した状態
筆者のスマホはandroidなので、USB Type-C端子用のケーブルを別購入しています。
RODE Microphones ロードマイクロフォンズ USB-C to USB-C 接続ケーブル SC16
PCと接続した状態
USB Type-Cの差込口があれば、上記と同じケーブルで接続できました。
メリット2:89gの超軽量!持ち運び◎
重くて大きいと保管も面倒ですよね。
RODE VideoMic GO II は、わずか89gで小さく細長い形状なので保管も持ち運びも楽々。
メリット3:低価格なのに高音質
RODE VideoMic GO II は、13000円程度ながら、そこそこ高音質です。
なお、いずれもMotiv videoというアプリにて録画しています。
音質比較は以下のとおり。
※再生端末により音質に差が出る場合があります。
マイクなしでは、高音部や大音量になるとペダルの響きも混じりボヤボヤになってしまいますね。
マイクありでは響きの中でも、高音部の音の輪郭がハッキリになりました。
さらにホールで録音してみました。
ピアノ本体の音が良くなったため、さらに音質が良くなりました。
※ただしこのマイクは近距離録音に適しています。以下で説明します
デメリット
RODE VideoMic GO II を使用する際に、デメリットは以下2つ。
デメリット
・周辺機器の別購入が必要な場合がある
・ピアノの近くでないと音を拾えない
今回筆者は、このマイクを使うにあたり、以下の部品2つ購入しました。
周辺機材を持っていない方は、初期費用が少しだけかかるのがデメリット1つ目です。
① RODE SC16 USB-C to USB-Cケーブル
androidスマホや、PCとの接続で使うタイプのケーブルです。
iPhoneでは他タイプのケーブルになるのと、長さも色々あるので、購入の際は注意です。
②【Ulanzi ST-29】 タブレット・スマホ兼用ホルダー
スマホホルダーを持っていなかったので購入しました。
コールドシューという、はめ具があるので便利です。
もう1つのデメリットは、ピアノの近くでないと集音できないこと。
詳しいことは割愛しますが、マイクには以下の種類があるようです。
・単一指向性:特定の方向の音を拾う
・全指向性:全ての音を拾う
RODE VideoMic GO IIは、単一指向性のマイクゆえ、楽器の音をクリアに拾う代わりに、遠くからでは録音しにくいものになります。
遠くから撮影したい場合は後述のzoom Q2nがおススメ
筆者の使用手順紹介
筆者の使用手順をお伝えします。
初心者の方など参考にしてください。
筆者のスマホは、内臓カメラでは外部マイクが使えないため「Motiv Video」というアプリを使用します。
「Open camera」も有名なようですが、Motivの方が音質好みです。
筆者のスマホがOPPOという機種のため、スマホ自体の設定が必要です。
マイクを接続してから「設定」→「システム設定」→「OTG接続」をオンにします。
映したい場所に三脚を置いて撮影開始!
購入したスマホスタンドとマイクの接続は以下の方法で簡単でした。
自宅での録音の際にとても重宝しています!
【メリット】
・PC、スマホ、カメラと色々な端末で使用可
・超軽量小型で保管、持ち運び楽々
・低価格ながらそこそこ高音質、宅録におススメ
【デメリット】
・ケーブルなどの購入が必要かも
・遠距離録音には向いていない
遠くからの録音には向かないと言っていたけど、その場合はどうするの?
演奏会など、遠くからの撮影では以下のビデオカメラを使用しています。
ZOOM Q2n 4K ハンディビデオレコーダー
こちらは以前から使用している録音機器です。
概要
三脚に接続できるネジ穴もあり。
ケースも付属してます。
メリット1:ビデオカメラながら高音質
通常のビデオカメラはピアノ録音に適してません。
ですがZOOM Q2n は、ピアノ録音用として評価が高く、ホール等で使用すれば遠くからでも十分な音質で録音できます。
音質比較は以下のとおり
※再生端末により音質に差が出る場合があります。
筆者の自宅は狭すぎるのであまり変化を感じませんが、ホール録音は劇的に変化しましたね。
メリット2:遠くからの録音でも高音質
ZOOM Q2n は、遠くからでも高音質で録音、録画できるので、演奏会での使用に最適です。
カメラの音質が良いためか、youtubeでCD音源と勘違いされ著作権通達きました。汗
しかも異議申立てまで却下されました…(# `Д”)=3
紛れもなく筆者の演奏ですので…
メリット3:PCと接続しマイク使用可
PCと接続しマイクとして使用もできます。
ビデオ会議のzoomでも、マイクとして使用できますので、昨今のリモートレッスンに使えます。
デメリット
ZOOM Q2n を使用する際に、デメリットは以下2つ。
デメリット
・バッテリー消費が激しく、充電しながら録画が必須
・狭い部屋の場合は雑音など拾いやすく、激しい強弱は中庸化されやすい
電池対応ですが推奨電池の価格が高い。
その電池でも1,2時間しか使用できないので、モバイルバッテリーを常に接続した状態で使用する必要があると考えてください。
筆者のピアノ部屋は4.5畳ですが、狭い部屋での録音はイマイチ。
以下のような激しい曲だと、自宅録音では強弱が中庸化されます。
【メリット】
・ビデオカメラながら高音質
・遠くからでも高音質、演奏会録画に最適
・PCと接続しwebマイクとして使用可
【デメリット】
・バッテリー消費が激しく充電しながら使用必須
・狭い部屋での激しい演奏には向かない
ここまでは筆者が普段使用しているマイク、カメラのご紹介でした。
以下は、気になり購入したものの使用できなかった商品のご紹介
RODE ブイロガーキット
最後に、筆者は使用できませんでしたが、参考になればと思い紹介します。
概要
実はRODE VideoMic GO II を購入する前に、色々探してRODEブイロガーキットというものを購入していました。
こちらの商品、以下の3タイプがあるので、購入の際は注意です。
・iPhone/iPad用
・android用
・汎用タイプ(PC可)
筆者はandroidなので、USB-Cタイプを購入。
このキットはミニ3脚やライトなど、必要な機材がが全てセットになっているという手軽さがメリット。
スマホとの相性×で返品
結論、私のOPPOのスマホとの相性が悪いようで、使用できませんでした。
もしかしたらアウトレット品を購入したせいかもしれません?^^;
世間的な評判は上々ですので、スマホとの相性またはアウトレット品に問題があったかどちらかと思われます。
OPPOスマホの方は、マイク選びの際は少し注意が必要です。
不具合の内容について
録音開始1~2分後から、急にひどいノイズが発生して、音質まで歪んでしまうという現象が起きました。
ですが、録音開始すぐでの音質は、RODE VideoMic GO II と同様に良かったので、動作確認可能な端末の方は検討ありと思います。
3つのマイクの比較表
これまで使用したマイク3つについて、比較表を作りました。
RODE VideoMic GO II | ZOOM Q2n 4K | RODE ブイロガーキット | |
---|---|---|---|
汎用性 | PC iPhone android ケーブル購入で対応可 | ビデオカメラが主 PCマイク利用可 | android 汎用タイプあり | iPhone
音質 | 近距離向き | ホールで特に良い | 近距離向き |
手軽さ | 三脚あると良い スマホ取付 | 本体、三脚、 バッテリー必要 | スマホ取付のみ 付属品揃い |
持ち運び | 超軽量 指1本分 | A5サイズ程度 | バナナ1本分 持ち手込で |
スマホとの相性 | 要動作確認 ほとんどOK | – | 要動作確認 OPPOはNG |
価格 | 13,000円程度 | 25,000円程度 | 18,000円程度 |
リンク | 購入する | 購入する | 購入する |
zoom AM7 android用マイク
最後に、筆者は使用していませんが、気になっているマイクも紹介します。
スマホに直接接続して使用できるマイクです。
筆者が使用しているzoomQ2nと同じメーカーのものなので、音質への期待は高いです。
ただ、OPPOスマホへの動作確認ができていないという点で、今回は購入を見送りました。
しかし、OPPOスマホながら使用できたという人の声もあります。
RODE VideoMic GO IIよりもさらに安価で、手軽に使用できるので、動作確認できているスマホ端末をお持ちの方は検討対象になると思います。
なお、同じメーカーのiPhone用のマイクはこちらです。
ご自身の使用目的に合ったものが見つかりますように
まとめ
筆者が使用してみた結論とオススメを記載します。
・安く、自宅での演奏録音が多く、PCなど他端末でも使用したい方はRODE VideoMic GO II
・演奏会での録音が多く、ホール音質にこだわりたい方はZOOM Q2n
・自宅で演奏やyoutube動画を手軽に撮影したい方はRODEブイロガーキット